旧態然とした、という言葉、かっこよくてつい使ってしまいます。
いかにも古く、保守的で、まったく進展しない状態を指した言葉なのですが、実は、この言葉は誤りだとのこと。
どうしても納得がいかなくて、ちょっと気になったので考えてみました。
書いてること
「旧態然とした」は誤り?
「旧態然とした」という言葉は誤りで、本来は「旧態依然」という言葉であるとのこと。
え、ちょっと待って、その二つの言葉ってちょっと意味が違うくない??
いや、意味は同じか。
使い方というか、言葉の成り立ちというか、そもそも違うものですよね。
「旧態然とした」という使い方でも、十分間違っていないと思うのだけれど。
~然とした、という言葉はある。
「~然とした」、という用法はあって、主に名詞につなげて使うものですよね。
紳士然とした振る舞い
さも紳士であるかのような、これぞ紳士だ、というふるまい
このように接尾語として使います。
文頭に来る言葉(名詞)のイメージを、そのまま形容動詞的に使える、とても便利な言葉ですよね。
いろんな言葉につなげて、オリジナルな表現をするとができます。
そう、いろんな言葉につなげられるんですよ!
「旧態+然とした」は間違いじゃない!
名詞につけることで形容動詞化できるのであれば、「旧態」という名詞に「~然とした」をつなげることは、何ら間違っているとは言えません。
日本語のルールには則っていますし、意味も十分通じる言葉ですよね。
これをとらえて「誤り」とは、これはいかに。
旧態依然は四字熟語ですよ
そもそもの話ですが、正しい用法として言われている「旧態依然とした」にも、疑問が残ります。
「旧態依然」は、四字熟語です。
四字熟語とは、漢字四字で状態や様子を表すことば、慣用句。
熟語なので、これ単独で単語として使えるんですね。
ということは「旧態依然とした」という言いまわしはもちろんあり得るのですが、それ以外の言葉につづけてもいいってこと。
例えば
この会社の組織は旧態依然だ。
旧態依然な官僚制度。
みたいな表現でも、用法的には間違っていないはずです。
「旧態依然とした」と、後につづく言葉が固定された四字熟語の方が、違和感があります。
(旧態依然とした、という言葉も確かに、慣用句として成り立っているので、この組み合わせが最も「っぽいよ」っていうのはわかるのですが。。)
そもそも正しい日本語って何?
そもそも、正しい日本語って、何なんでしょう。
この言葉については改めてじっくり考えをまとめたいんですが、私はこの言葉が大っ嫌いです。
日本語はこの数千年の中で、様々な文化に触れあいながら構築された、とても軸がブレブレな言葉だと思ってます。
日本古来の大和言葉から始まり、中国や朝鮮などの大陸文化に触れ、文明開化後は欧米の言葉に侵され、現代に至ってなお、進化(?)し続ける言葉、それが日本語のはずです。
では、↑の「正しい日本語」って、どの時代の言葉のことを指してるんでしょう?
こう変化していっては、どのラインが正しいって、言えないと思うのですけれども。
日本語ってもっと、自由なものなんじゃないですかね。
意味や雰囲気が伝われば、それで正解なんじゃないんですかね。
まとめ
「旧態然とした」は、名詞「旧態」を形容動詞化した言葉。
一方、「旧態依然」とは、旧態然とした状況を言い表した、四字熟語。
これで決まりですね!
これをご覧になっている皆様も、「正しい日本語」だとが「この表現は間違ってる」なんて粗を探すようなことはやめて、
どう表現したら、もっと面白く、ユーモアのある日本語の使い方ができるか、
に注目したほうが、とても有意義なんじゃないかな、と思います。
(正しい日本語が間違ってる、って言ってる私も、五十歩百歩ですが(笑))
はじめまして。
私も普段は知り合い以外にはコメントしませんし、そもそも、コメントなんかを期待されていないかもしれませんが、このポストに激しく同意いたしましたので、その意思表明を。
なんだか、訳もわからずに型にはめてしまうのは、嫌な風潮ですね。
まあ、私も年寄りになってしまっていますので、若者の無手勝流な言葉の使い方も違和感を強く感じるんですが。
その境目ぐらいを、上手にセンス良く使いたいものです。
sasakiさま
コメントありがとうございます!
大変うれしく思います。
私も全く同じ意見です!
「正しい○○」を大事にするのが日本人の国民性かもしれませんが、そういうのが特に多くて辟易してしまいます。。
しかし、かくいう私自身も「正しい言葉を書けているか」と心配になったりするのですが(笑)
お返事ありがとうございます。
この旧態然を確認したのも、森氏の失言に毎日新聞の記事が「ひどく旧態依然」と書いてあったのに、反応したからなんです。
# まあ、あの人の失言は昔からで、失言でなくも無知で、I.T.がイットでしたから。
その見出しになんだか違和感を感じて、名詞的用法と、副詞的用法の両方があるよなと考えて、副詞的用法なら、「旧態然」のほうがフィットするなと。
そこで、ちょっと確認のためにネットを調べると、記事にも書かれているように「旧態然は間違いの大合唱」。
ムッとしながら見ていると、この記事を見つけて、ついコメントを付けてしまいました。
まあ、私も一般的な表記よりも読点が多すぎますし、言葉遣いもどこまで適切かはわかりませんが、一応注意はしているつもりです。
#このリズムが好きなんです。
また、何かありましたら、よろしくおねがいします。
森さんの発言にあったんですね。。
今改めてニュース系記事を検索して思いましたが、例え話者が「旧態然」と発言しても、文字にされた場合に「旧態依然」に書き換えられているのかもしれませんね。。
> 私も一般的な表記よりも読点が多すぎますし、
私も良く指摘をされます。奇遇ですね。
この記事、このサイトは完全に趣味の範疇なので気ままに更新していますが、いつでもご意見・ご感想お待ちしています!
こちらこそよろしくお願いします。
以上、「正しい日本語」を考える能力のない奴らによる戯言でした。
コメントありがとうございます!
ぜひあなたのご意見もお聞かせください!
どのくらい前か分かりませんが、以前は「旧態然」が正解で「旧態依然」という使い方もある・・・的な解説を読んだ気がします。だから、私は「旧態然」が正解だと思って検索したら『間違い』とな・・・
本件のご意見に、私も全く同意です。
コメントありがとうございます!
賛成して頂いて光栄です!
最近「正しい日本語」的なコンテンツが多くて、ちょっと辟易しちゃいますよね。。